ホーム > 用語集 > タック
サンプル測定
株式会社ユービーエム

〒617-0004
京都府向日市鶏冠井町四ノ坪30-11
TEL:075-935-1006
FAX:075-935-2823
E-mail:jdm04354@nifty.com

技術的なお問い合わせ
カスタマーサービス電話
TEL:075-935-1008
タック
画像 固体表面に液状物質を接触させると絡みつき、表面を傾け ても、液体が流動して接触面から離れない状態をいう。粘 着剤はタックがありその強さを粘着力という。タックの対 象は塗料のタレに相当するが、タレても塗料が接触面に残 っていればタックである。液体の粘度が低いほど、固体表 面に絡みやすいが、表面を傾けると液体が流動しやすくな る。溶剤を使用し、粘度の低い状態で固体表面に絡ませ、 その後溶剤を揮発させる方法が一般的である。
粘着力
画像 固体表面に液状物質が絡みついている状態から液状物質を 引っ張った際、固体表面から液状物質が離れる過程におけ る最大の応力をいう。また液状物質が絡みついている状態 をタックという。粘着力の測定には、液状物質が固体表面 に絡みついている状態で液体表面に接触させた平面プロー ブを引っ張る方法がある。引っ張る過程における現象は、 最終的に固体と液状物質の接触面、液状物質とプローブの 接触面、液状物質のいづれかで破断する。その過程におけ る最大応力が粘着力である。
接着力
画像 固体表面に液状物質が絡みついている状態で液状物質を固 化させ、接触面の垂直方向に引っ張った際、接触面から固 化させた物質が離れる過程における最大の応力をいう。
接着力の測定には、2つの固体を液状物質で接合し、それ を固体させた状態で2つの固体を引っ張る方法がある。
引っ張る過程における現象は、最終的に2つの固体を接合 させて固化した物質との界面、固化物のいづれかで破断す る。破断直前の応力を材料強度という。
動的表面張力測定
画像 液体表面から垂直に板を沈めたり、逆にその板を引き上げ る際に応力が生じる。この動作を繰り返し行う際の応力を 動的応力という。この応力(波形ピーク)を板の動的変位で 割った値が動的表面張力(N/m)である。また板の変位をひず みに換算して動的応力をひずみで割った値が動的弾性率(Pa) である。
ラメラ長
画像 白金リングを液体に沈めた状態からリングを引き上げる過 程において、液面からリングが上昇してもリングと液体が 離れず、リングと液面間に円筒状の膜ができる。そのまま リングが上昇していくと膜が破れて、リングと液面が離れ た状態になる。リングと液面が離れる直前における、液面 から上昇した距離をいう。