


キャピラリー方式の粘度測定器は、他の方式の粘度測定器に比べて、一般的にせん断速度の高い条件下での測定に向いているとされます。


| ①油圧シリンダー | ②プランジャー |
| ③圧力センサ | ④シリンダー |
| ⑤ノズル |
| ①圧力表示 | ②圧力計アンプ | ③温度表示 |
| ④演算回路 | ⑤制御回路 |
| ①PC本体 | ②液晶モニター |
| ③データ処理ソフト | ④制御ソフト |
| ⑤拡張インターフェースボード |
| ①油圧ポンプ |
| ①直径φ0.3㎜ | ②直径φ0.5㎜ | ③直径φ0.7㎜ |
| ④直径φ1.0㎜ |
| Rheosol-CR100-仕様表 | ||
| 測定方法 | キャピラリー式 | |
| 温度(℃) | 5~40 | |
| 速度(mm/sec) | 0.1~90 | |
| せん断速度(1/sec) | 320~10000000 | |
| 圧力(MPa) | 0.01~20 | |
| ストローク(mm) | 32~147 | |
| ノズル直径(mm) | φ1.0 φ0.7 φ0.5 φ0.3 | |
| ノズル長さ(mm) | 5~25 | |
| シリンダー直径(mm) | φ20 | |
| 重量(kg) | 測定機 本体 |
113kg |
| 計測制御 ユニット |
16kg | |
| 外観寸法(W×D×H (mm)) | 測定機 本体 |
470×360×970 |
| 計測制御 ユニット |
340×440×270 | |
| ユーティリティ |
①電源 AC100V 1φ 5A ②電源 AC200V 3φ 7A |
|
| 安全機構 | ①過負荷防止(荷重検知) ②プランジャー駆動部扉開放検知 |
|
| サンプル (ml) | 60 | |
| データ処理 | 作図:①重ね書き ②エクセル貼り付け ③ピークサーチ ④オートスケール ⑤一括印刷 作表:①並び替え ②エクセル貼り付け ③ピークサーチ ④リスト表示 編集:1ブロックにおける粘度、応力のデータ数 20点、平均方法を7通りから選択。 補正:管の末端による圧力損失をバグレイ・ ラビノビッチ法により補正。 |
|
| キャピラリー式粘度計のアドバンテージ(比較表) | |
| 回転式 | キャピラリー式 |
|
|
| 弊社キャピラリーレオメーターRheosol-CR100の利点 | |
| 他メーカー | CR100 |
|
|